ゴールデンウィークはあっという間でしたね!
皆様はどのようにお過ごしでしたでしょうか?
しばらくブログの記事は、GWネタが続くことをでしょう。。。
しかし!
私は時を遡って、4月に行われた、神奈川司法書士会横須賀支部の定時総会についてレポートいたします!
そもそも司法書士会というものを聞き慣れない方もいらっしゃると思いますので、簡単に説明いたしますと、司法書士会は全国の都道府県ごとに存在し、そこで業務を行っている司法書士(会員と呼びます)によって構成されています。
司法書士会はさらに支部という形で細分化されおり、横須賀事務所の司法書士が属している支部は神奈川県司法書士会の横須賀支部ということになります。
横須賀支部では年に一度、横須賀・三浦・逗子・葉山・鎌倉の司法書士が一堂に会し、支部としての一年の活動を報告する会が催されます。
(ちなみに、鎌倉は法務局の管轄では湘南支局なのですが、支部の区切りは横須賀支部
なのです。ふしぎ!)
横須賀支部は、無料の法律相談、登記相談等を多く開催し、市民の皆様に法的サービスを受けていただけるきっかけづくりに励んでおります。
その活動が認められ、横須賀市長から表彰されたそうです!
そして総会の後は、お楽しみの懇親会です。
前年度に新たに司法書士として登録した会員が、挨拶をする場が設けられているのですが。
当事務所のムードメーカー山本が、ついに社交界デビューを果たしました!!

「新曲、聞いてください…」
とでも言いだしそうな雰囲気です。
立派に挨拶を果たし、また一段と大人の階段をのぼった山本なのでした。