2015年06月19日

佐藤の「家族信託」

こんにちわ!
横浜事務所の佐藤です。

先日、丸の内事務所所長の元木が某ハウスメーカー主催のセミナーにて「家族信託」をテーマに講師をさせて頂きました。

IMG_4104.JPG

沢山の方々にご参加いただき、質問も多数寄せられ、盛況に至りました。

IMG_4086.JPG
IMG_4093.JPG

新聞にも載ったらしいですよ(゜o゜)

・・・とは言っても、家族信託って何?と思われる方も沢山いらっしゃると思います。

家族信託とは、ズバリ…『家族内で行う財産管理』です!!

家族信託には、無限の可能性があり、現在お困りの方の救世主となるかもしれません。

家族信託のメリットとしては、

「成年後見制度よりも柔軟な財産管理が可能」

「遺言よりも確実・円滑な承継が可能」

「゙争族゙を防げる」
など様々なものがあります。



家族信託は、具体的に次のような流れで進めることになります。

@専門家によるヒアリング

Aスキームの構築

B契約書の作成及び締結

C登記、金融機関への連絡等D専門家による運営・管理・指導(メンテナンス)


ヒアリングをする中で、一人一人に合った最適のスキームを提案させていただきますので、まずはお気軽にご相談いただければと思います。ヽ(^o^)丿



ところで、関東は梅雨に入りましたね。今日も雨が降ったりやんだりはっきりしない天気でした(^_^.)

僕は、女性も天気もはっきりしてるほうが好きですね。
posted by はなちゃん at 18:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 花沢事務所つれづれ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月17日

借金トラブル解決.net

こんにちは。花沢事務所です。

この度、債務整理専門サイトである「借金トラブル解決.net」をリニューアル致しました!!

借金解決ネット.JPG
http://www.shakkinkaiketsu.net/index.html

ここで簡単な紹介をしたいと思います。

弊社の主な強みとは・・・

@事務所が三拠点あるので横須賀・三浦エリア、横浜エリア、東京エリアに強い。

また、それぞれ横須賀中央駅、横浜駅、東京駅から近いです!


A話しやすい女性スタッフが在籍

このブログにも登場する女性スタッフを含め、女性が多い事務所です。


B初回相談無料、親身な相談

初回の相談は無料です。大手のように流れ作業ではないです。


C報酬が安い
・過払い金は減額報酬0円
減額報酬とは払い過ぎていたお金によって今の債務が減額され、その減額の部分にかかってくる報酬です。
例えば100万円の借金が引き直し計算によって40万円になった場合。減額された60万円の部分に関して20%の報酬(→12万円)が発生するといった具合です。
特に大手事務所では減額報酬をとっていることが多いですがうちはいただきません。

・過払い金の手数料は15%
一般的な報酬は20%か18%が多い中、うちは15%しかいただきません。


D夜の相談も可
平日は19時まで相談を受け付けてます!また、もっと遅い時間帯がよいという方もご相談させていただきたいとおもいます。


なんだかとても宣伝っぽい感じになってしまいましたが、簡単な紹介でした(^_^)
posted by はなちゃん at 09:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 花沢事務所つれづれ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月16日

司法書士の登録

こんにちは!
花沢事務所@横須賀の松田です。

花沢事務所に入所して、3か月と少しになりますが、この度司法書士の登録をすることになりました!

司法書士として業務を行うには、事務所所在地を管轄する司法書士会に入会し、日本司法書士連合会に備える司法書士名簿に登録することが必要になります。

その登録に必要なものとして、合格証書、住民票、身分証明書、成年後見人・被保佐人とする登記がされていないことの証明書など、数々の書類のほかに、「職印」があります。

大辞泉によれば、職印とは、「責任ある職にいるものが職務上用いる、その職名を刻んだ印」です。

先日、私も事務所の近くのはんこ屋さんに頼んで、自分の名前の入った職印を作っていだきました。

DSC_0259.JPG

責任ある職にいるものの証としての職印。押す度に気を引き締めて、何年も大切に使っていきたいです。

posted by はなちゃん at 09:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 花沢事務所つれづれ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月07日

電卓新調

こんにちは!
花沢事務所@横須賀の山本です。

最近なにかと計算することが多くなってきたので、先日、新しく電卓を購入しましたヽ(^o^)丿

それがこちらです!(右のもの)

電卓.JPG

左のもの(旧電卓)は以前から使用していたもので、入所したときから事務所にあったものです。

旧電卓はCanonのHS-1210TUという機種でしたが、打鍵感がとてもよく「パシッ」と打てるのでとても気に入っておりました。

横浜の佐藤さんと一緒によく使っておりました。

また、税込数字も一発で出てくるのでとても便利です。

ネットで検索した結果、簿記や税理士受験生にも人気のある機種ということがわかり、新しいものは後継機種のオレンジのもの(HS-2200A)にしました\(^o^)/

新しくなって良かったことはズバリです。

悪いところは、ネットで購入したので気づかなかったのですが、新しいものの方が画面が少し小さくなってしまったところです。ちょっと残念です(゜o゜)

しかし、マイ電卓をゲットしたのでこれからいっぱい計算しようとおもいます!



posted by はなちゃん at 17:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 花沢事務所つれづれ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月04日

成年後見人による空家の取壊し

こんにちは、横須賀事務所の平賀です。

さて、前回の永井くんの記事では、空家問題が取り上げられていましたが、実はタイムリーなことに、つい先日、空家の取り壊しに携わりました。

当事務所で成年後見人をさせていただいている方のご自宅の取り壊しでした。


【成年後見制度】
とは、認知症や精神障害などにより、判断能力が不十分な方々の財産を守る制度です。

ごく簡単にご説明しますと、裁判所によって選任された後見人が、本人に代わって預貯金や不動産の管理をしたり、施設の入所契約をしたり、本人がよくわからないまま契約してしまったものを取り消したりすることによって本人の財産が本人のために適切に使われることをサポートします。

今回は、ご本人は施設に入居なさっていて、ご自宅は空家になっていたのですが

何しろこの家屋がかなりの年代もので(明治ころの築と思われます!)

老朽化が進んでおり、屋根瓦が今にも落ちそうな、危険な状態でした。

「万が一けが人が出たら大変!」ということで今回取り壊しに至りました。

成年被後見人等の居住用不動産を処分する場合には、家庭裁判所の許可が必要になります。

売却する許可の申立書は事務所にひな型があったのですが、取り壊しは初めてのケースだったので、四苦八苦しながら作成しました!

実はこの他にも、建物の名義人が知らない人になっていて、訴訟を通じて所有権を確認したり、大変長い道のりでした。((+_+))

無事に許可が下り、先日取り壊し工事も完了し、ご自宅にまつられていたご位牌をお寺に納め、
ひとまず取り壊しは終えられました。

ご本人が80年以上お住まいになっていたお宅でしたので、取り壊す前に、最後にもう一度だけ連れてきてあげられればよかったなぁと、少し心残りです。

(ご本人は外出も難しく、「お任せしますから、別に見なくてもいいよ」
 とおっしゃってたのですが (;^_^))
posted by はなちゃん at 19:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 花沢事務所つれづれ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする